流通⼩売業界をどこよりも詳しく︕
雑誌・記事が読み放題︕動画が⾒放題︕

DCSオンライン

パソコンとスマホイメージ

こんなことでお困りではありませんか…?

特徴1

家にいながら情報収集が難しい・どうすればいいか分からない

特徴2

地方の視察になかなか行けず、思うように新店情報が得られない

特徴3

パソコンの他にたくさんの資料を持ち歩くのは、荷物がが重くて大変

DCSオンライン+なら

DCSオンライン+は小売・流通業界の情報収集が
お手持ちの端末でできるようになります。

在宅ワークでも地方への視察が難しくても、
丁寧な取材を活かした
業界情報や新店情報などが満載です。

DCSオンライン+のコンテンツ

弊社が発行する「Diamond Chain Store誌(電子版)」の最新号と5年分のバックナンバー、別冊コンテンツが読み放題

電子書籍の使用感の確認はこちら

動画コンテンツが見放題!会員限定動画や当社主催セミナーの中から人気の高かったものを可能な限り公開。流通小売業界の旬な話題を分かりやすい動画で配信します。

「DCSオンライン」のプレミアム有料記事が読み放題!さらに、Diamond Chain Store誌最新号で公開する特集を発売の1週間前からオンライン記事で先取りできます

今後もDCSオンライン+会員だけの特典が続々!

DCSオンライン+プランの紹介

DCSオンライン+

⽉額プラン 年額プラン
1,980円/⽉(税込) 19,800円/年(税込)
2ヶ⽉分お得!

DCSオンライン+サービス内容⼀覧

無料会員

DCSオンライン+

⼀般公開記事
鍵付き有料記事
月に5記事更新されます
最新号特集記事の先取り ×
ダイヤモンド・チェーンストア電⼦書籍読み放題 ×
別冊版の電⼦書籍
リテールDX、流通テクノロジ―、マーケティングトレンドなど

一部公開
有料会員限定動画 ×
セミナーアーカイブ動画 ×
過去の電子ブック
申し込み 無料会員 DCSオンライン+

紙媒体との違いはあるの?

DCSオンライン+は、在宅ワーク中でも家にいながらDiamond Chain Store誌の電子書籍や特集から情報収集が可能です。
バックナンバーを持ち歩くのは大変ですが、DCSオンライン+なら、スマホやタブレットがあればいいので、かさばりません。

DCSオンライン+はこんな業種の方にご利用いただいています

利用者グラフ 小売り33%、メーカー26%、商社・卸17%、その他24%

流通・小売業従事者の利用が70%以上

小売・流通専門誌なので、多くの小売業者様から支持されています。
その他にはIT関係、コンサル業、広告メディア業界の方に多く利用されています

今なら14日間無料キャンペーン中!!

2023年1月1日からご利用開始の場合、1月1日~1月14日(午後12時)までが無料です

2022年1月1日からご利用開始の場合、1月1日~1月14日までが無料です
  • 月の途中からの利用開始も可能です。
  • 無料期間が終了しますと、自動で利用料金が発生いたします。
  • 解約する場合は無料期間終了日の3営業日前までにお手続きください。
    お手続き後、無料期間終了まではDCSオンライン+をご利用いただけます。
  • 法人契約では無料キャンペーンが適用されませんのでご了承ください

申し込みステップ

1.会員登録

最初にオンラインストアの会員登録をお済ませ下さい。
既に会員の方は次のステップへお進みください。

2.MYページへログイン

マイページより[DCSオンライン+]を選択

3.DCSオンライン+を選択

月額(1,980円/月)または
年額(19,800円/年)からお選びください。

詳しい内容はよくある質問をご参照ください

DCSオンライン+購入方法

DCSオンライン+購入方法 【法人契約の場合】

申し込み

確かな情報が、
ビジネスモデル変革を加速させる

 ITビジネスが小売業界のスタンダードと常識を覆し、アマゾンの台頭が小売業者のビジネスモデルに大きな変革を迫っています。さらには人口減少と少子高齢化、人手不足、業態の垣根を超えた競争・・・・・・。不確実さを増すビジネス環境下を生き抜くには、拠り所とする確かな情報力が必要です。

 しかし、その情報は単なる羅列では用をなしません。「小売業がビジネスモデルを変革し、成長し続けていくために何が必要か」という視点でまとめられていなければならないのです。

 その視点で、ブレずに年22回という高い頻度で、毎日の店づくりを革新させる最新売場づくりのノウハウやトレンドから、AIを活用したビジネス変革、さらには5年後、10年後を見据えた経営戦略を立てるための重要なヒントまで、丁寧に編集して読者の皆さまにお届けしているのが、このダイヤモンド・チェーンストア誌です。

 だからこそ食品スーパー、総合スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア、ディスカウントストアなど食品小売業を中心とする幅広い小売業の意思決定層、マーケティングを担う幹部などのキーマンに愛読していただいています。ダイヤモンド・チェーンストアで得られる確かな情報とインサイトが、皆様のビジネス変革を加速させます

ダイヤモンド・チェーンストア編集長 阿部 幸治

ダイヤモンド・チェーンストア編集長
阿部 幸治

ご利用にあたって

DCSオンラインおよびDCSオンライン+利用規約

本規約は、株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア(以下「当社」という)が提供する物販・デジタル情報サービス「DCSオンライン」「DCSオンライン+」(以下「本サービス」という)の利用条件を定めるものです。本サービスの利用者(以下「ユーザー」という)は会員登録を行う時点で、本規約に同意したものとみなし、当該登録をもって当社とユーザーの契約が成立するものとします。

第1条(本サービスの利用)

  1. ユーザーは本サイトより会員登録を行うことで、本サービスを利用できます。本サービスにはDCSオンラインメルマガ会員(以下、「メルマガ会員」という)、無料会員(以下「無料会員」という)とDCSオンライン+会員(以下「有料会員」という)があり、利用可能なコンテンツ、機能は会員種別により異なります。
  2. 本サイトの利用にはインターネットへの接続が必要です。通信料金はユーザーの負担となります。
  3. 本サービスは、当社とユーザー間で別途合意がない限り、同一ユーザー名で同時間に本サイトにアクセスできるのは1名のみとなります。メルマガ会員はメールの内容を複製、転送できることとしますが、無断での改変は禁止しております。
  4. ユーザーが未成年である場合、法定代理人の同意を得なければ本サービスを利用できません。
  5. 本サービスでは、当社の判断によりコンテンツを削除する場合があります。
  6. ユーザーは、本サービスの会員登録をした時点で、本サービスから送られるメールに企業等の広告やお知らせが掲載される可能性があることに、同意したものとします。
  7. 当社は本サービスについて日本国外からのコンテンツ閲覧を保証いたしません。

第2条(利用環境)

本サイトおよび本サービスのご利用にあたっては、当社が推奨する利用環境での閲覧をお勧めしています。

推奨環境はGoogle Chrome 最新版 / Microsoft Edge 最新版 / Firefox 最新版 / Microsoft Internet Explorer 11 最新版 / Safari 最新版です。メールマガジンの受信に関してはHTMLメールを受信できない環境においてはサービスが制限される可能性もございます。なお、推奨環境下でもお客様の閲覧環境によってはご利用いただけない、もしくは正しく表示されない場合があります。また、一部のソフトウェアをインストールしている場合、正しく動作しないことがあります。

第3条(支払方法)

  1. 個人の有料会員の支払方法は、クレジットカード決済のみとなります。利用できるクレジットカードは以下となります。
    (VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Diner)
    ※請求の締め日、決済日等については、ご利用のクレジットカード発行会社にご確認ください。
  2. 有料会員の利用料金は変更されることがあります。その場合、事前に本サービス上でユーザーに通知いたします。
  3. 法人利用での利用料金、決済方法については、別途当社までお問い合わせください。

第4条(有料会員の契約期間および更新・解約・退会)

  1. 有料会員の利用期間には、30日の「月額プラン」、365日の「年額プラン」があります。
  2. 契約期間内に有料会員自身が解約の手続きをしない限り、有効期間満了時に契約は自動的に更新されます。解約手続きは本サイトのマイページからのみ行うことができ、電子メールや電話、郵便、直接訪問等の方法では受け付けは行っておりません。
  3. 「月額プラン」で14日間無料キャンペーンが適用された場合は、終了前に解約しない限り、無料期間の最終日12時に、月額の利用料金が請求されます。「年額プラン」も同様に、無料期間の最終日に利用料金が請求されます。
  4. 「「月額プラン」の場合、加入日の14日後または更新日の30日後までが契約期間となり、加入日または更新日の30日の12時に料金が請求されます。「年額プラン」の場合、加入日の14日後の無料期間の最終日、もしくは更新日の365日後までが契約期間となり、無料期間の最終日12時、もしくは更新日の365日後の12時に料金が請求されます。
  5. 「月額プラン」「年額プラン」すべて、利用期間を残して中途解約した場合、日割・月割精算等による料金の払い戻しは行いません。
  6. 有料会員登録を解約した場合、契約期間の満了を持って無料会員として登録されます。無料会員の退会はユーザー自らが本サイトのマイページから行う必要があります。
  7. 無料キャンペーンは1ユーザーにつき1回までのご利用となります。2回目以降の使用の際は無料キャンペーンを使用することはできません。

第5条(禁止事項および利用の停止)

当社は、ユーザーが以下の各項目に該当すると判断した場合、通知および催告することなく、本サービスへのアクセスを停止もしくは制限できるものとします。

  1. 本規約、法令、公序良俗に違反した場合や、当社もしくは他者の権利を侵害した場合
  2. 暴力団、暴力団構成員、準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準じる反社会的勢力であると判明、もしくは反社会的勢力との関わりがあると判明した場合
  3. 著作権法で認められた範囲を超えて、本サービスのコンテンツを当社の事前承諾を得ず、その全部または一部を、複製、出版、公表、譲渡、公衆送信、改変など形態の如何を問わず利用、もしくはこれらの行為を第三者に行わせた場合
  4. 虚偽の個人情報を提供、もしくは第三者になりすまして本サービスを利用した場合
  5. 当社の許可を得ることなく第三者のアカウントを作成、もしくはアカウントを無断で他人に譲渡した場合
  6. 過去において本サービスの会員登録を取り消されたことがある場合
  7. 情報収集ボット、ロボット、スパイダー、スクレーパー等の自動化された手段を利用し、本サービスにアクセスもしくは会員登録した場合
  8. 当社サーバまたは本サイトおよび本サービスに対する不正アクセス等、運営に支障を生じさせる行為またはそのおそれがある行為
  9. 当社または正当な権利を有する他者の著作権、登録商標等の知的財産権を侵害した場合、もしくは侵害する恐れのある場合
  10. 当社のスタッフ、または関係者等を装いまたは詐称する行為
  11. わいせつ、暴力、民族的・人種差別的な行為や、公序良俗に反する行為、その他若年層にとって不適切な内容、もしくは露骨な性描写の内容の画像、文章などを送信または掲載する行為
  12. その他、当社が合理的な事由により不適切と判断した場合

第6条(プライバシーおよび個人情報)

本サービスの利用により生じる個人情報は、当社のプライバシーポリシー(https://diamond-rm.net/privacy/)および個人情報保護法等の規定に則って取り扱うものとします。

第7条(外部サービスの利用)

  1. 本サービスを経由して第三者が提供する外部サービスを利用する場合、ユーザーは、外部サービス運営者が定めた利用規約・利用条件に従うものとします。当社は、ユーザーが外部サービスを利用したことにより生じた損害に関し、一切責任を負いません。
  2. 本サービスへのリンクは原則として許可しますが、以下の事項に則って取り扱うものとします。
  • 当社の名誉や品位を損ねるようなサイトへのリンクや引用、経済的損失が生じるような材料としないこと
  • 当社のウェブページにリンクしていること自体を営業の手段にしないこと
  • 当社へのリンクである旨が分かるように明記すること(例:DCSオンラインより引用)
  • 当社のウェブサイトを取り込んだ形のリンクをしないこと
  • リンクによって発生したトラブルや損害に対し、一切の責任を負わないものとする

第8条(著作権・商標権など)

  1. 当サイト、及び当サービスの記事、写真等の著作権は、当社または情報提供者に帰属します。本サービスにより提供されるコンテンツを当社の承諾なしに、転載、複製、出版、その他著作権等を侵害する一切の行為を禁止しております。
  2. 著作権法上の私的利用の範囲を超えると当社が判断した場合、当社の承諾や使用料をご請求する場合があります。

第9条(免責)

  1. 当社は、ユーザーに対し、本サービスの一切の動作保証を行いません。また、本サービスのシステム上のアクシデント、天災地変その他不可抗力により生じた損失について、一切責任を負いません。
  2. 本サービスの提供する情報、サービスなどすべての事項について、最新性、正確性、有用性、特定目的への適合性、機能性、セキュリティ、エラーやバグ、権利侵害その他の有害性を含まないこと等の安全性に関し、当社は一切保証しません。
  3. 当社はユーザーに対し、本サービスによるいかなる直接的又は間接的な損害に対して、当社は一切の責任を負いません。
  4. 本サイトおよび本サービスの利用においてユーザー間、またはユーザーと第三者との間で発生したトラブルについて当社は、一切の責任を負わないこととする。

第10条(本サービスの変更および終了)

本サイトおよび本サービスは、事前の予告なく変更・機能追加・停止、終了することがあります。これに起因して生じたユーザーおよび第三者が被った被害に対して、当社は、一切責任を負いません。

第11条(本規約の変更)

当社は、民法第548条の4の規定により本規約を変更できるものとします。本規約を変更する場合、当社はその1か月以上前に、当社のウェブサイトにて本規約を変更する旨および本規約の内容ならびにその効力発生時期を告知します。当社がユーザーに修正後の本規約の内容を告知し、ユーザーが修正版の本規約の効力発生時期を経過した後に本サービスを利用した場合、ユーザーは、修正後の本規約に同意したこととなります。ユーザーが、修正後の本規約に同意しない場合、それ以上本サービスを利用することはできません。

第12条(準拠法および管轄裁判所)

本規約に関しては、日本国の関係法令が適用されます。本規約に関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

第13条(本規約の有効性)

  1. 規約の各条項の全部又は一部が法令に基づいて無効と判断された場合であっても、当該条項の無効と判断された部分以外の部分及び本規約のその他の規定は、有効とします。
  2. 本規約の各条項の一部が、あるユーザーとの関係で無効とされ、又は取り消された場合であっても、その他のユーザーとの関係においては、本規約は有効とします。